-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校 ふりかえり -
三浦自然学校3日目
午前中 村内オリエンテーリングの最中に
三浦市の防災無線
津波注意報から警報に変わったサイレンが鳴りました。もともと、高台へ向かっていたグループが多数でしたので
すぐに集合し、高台へある施設へ避難しました。台風の接近に伴う海況悪化による
シーカヤックからの
焼き板クラフトづくり津波警報による避難と
予定外のことがいくつかありましたが
5年生のみなさんは、落ち着いた行動をとりながら
活動を楽しむことができました。ご家族の皆様にもご理解、ご協力をいただき
ありがとうございました。よい夏休みを過ごしください。
公開日:2025年07月31日 17:00:00
更新日:2025年07月31日 18:01:08
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校3日目その2 -
三浦自然学校3日目
5年生保護者様には
別途、ご連絡させていただいておりましたが
村内オリエンテーリングの最中に
カムチャッカ半島付近地震による
津波警報が発令されたためオリエンテーリングを直ちに中断し
高台にあるヒルサイドへ
避難しました。昼食をとり、退村式を終えたあと
予定より早めに宿舎を出発しました。今はソレイユの丘に寄っており
帰りの道中も
子供の安全第一に帰途に着きます。公開日:2025年07月30日 13:00:00
更新日:2025年07月30日 14:42:10
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校3日目その1 -
おはようございます。
三浦自然学校 3日目の朝です。
全員元気にすごしています。
ラジオ体操の後
浜辺に出て海を眺めて波の音を聞きました。朝ごはんもしっかりと食べています。
公開日:2025年07月30日 07:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目その7 -
三浦自然学校2日目
夕方からの
キャンプファイヤーには
全員参加することができました。火を囲んで
歌って踊ってゲームをし
キャンプファイヤーを通して
さらにお互いの仲が深まったようです。公開日:2025年07月29日 21:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目 その6 -
磯の観察の様子
つづきです。海の穏やかなところで
観察をしています。少し疲れが出てきている児童もいますが
概ね、元気よく過ごすことができています。公開日:2025年07月29日 16:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目 その5 -
三浦自然学校2日目
午後は磯の観察です。磯に入り、海の生き物を観察しています。
カニやヤドカリが良く見られました。最初は、網で獲っていましたがいましたが
途中から手づかみで
挑んでいる子もいました。公開日:2025年07月29日 14:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目 その4 -
焼き板クラフトづくりの
様子です。公開日:2025年07月29日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目 その3 -
焼き板クラフトづくりの様子と
作品です。公開日:2025年07月29日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目 その2 -
三浦自然学校2日目
午前中はシーカヤック予定でしたが
台風接近により海況が悪く
シーカヤックは中止となり
焼き板クラフト体験になりました。焼き板クラフトは
板をバーナーで焼き、たわしで擦り焼き板を作成。
木目や焼いた色味を生かして
すてきな作品が仕上がりました。公開日:2025年07月29日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
【5年生】三浦自然学校2日目その1 -
三浦自然学校2日目の朝です。
参加者全員、元気に過ごしています。晴天の下、朝のラジオ体操をしました。
今日は午前中
シーカヤックの予定です。
公開日:2025年07月29日 08:00:00