日記ページ


検索
カテゴリ:4年
4年生 環境学習
えこっくる江東

スイソミル

城南島海浜公園

アルフォ

12月13日(金)に環境学習として、「えこっくる江東」「東京スイソミル」「株式会社 アルフォ」に行ってきました。前期に学習したゴミの処理の仕方を復習したり、給食の廃棄物がリサイクルされ豚やニワトリの餌に変わる過程を学習したりしました。

公開日:2024年12月16日 16:00:00
更新日:2024年12月16日 17:51:21

カテゴリ:4年
4年生 ティーボール

4年生は、体育の学習でティーボールに取り組んでいます。
1点でも多くの点数を取ろうと、それぞれのチームで作戦を立てたり、守備の隊形を工夫したりして、ゲームを楽しみました。

CIMG1459

CIMG1466

CIMG1469

公開日:2024年12月03日 17:00:00

カテゴリ:4年
ユニバーサルデザイン授業【4年生】
20240918_115144

20240918_120618

20240918_120146

本日、江東区の方々、障害がある方を
ゲストティーチャーにお招きして
街の中のユニバーサルデザインについて
学習する時間がありました。

考えよう!やってみよう!
ユニバーサルデザイン。

自分たちができることを考えることができました。

公開日:2024年09月18日 20:00:00
更新日:2024年09月19日 12:38:56

カテゴリ:4年
ヤクルト投げ方教室

9月12日

4年生の児童を対象に
元 東京ヤクルトスワローズの
三輪正義選手にお越しいただき
投げ方教室を行っていだたきました。

遠くに投げることのできるコツ
体の使い方などを教えていだたきました。

さて、成果は・・

楽しみです!!

20240912_104841

20240912_105000

公開日:2024年09月18日 20:00:00

カテゴリ:4年
4年生 出前授業
IMG_4675

IMG_4684

IMG_4697

IMG_4698

IMG_4690

 2月には、いろいろな出前授業を行った4年生。
6日(火)『雲をつくろう』
空気をペットボトルにどんどん入れて閉じ込めていくと・・・。
「一瞬、白い雲が見えた!」「できた!」と大喜びの子供たち。元中学校の理科の先生が、教えに来てくださいました。
ペットボトルに空気を入れるのは、ちょっと大変でしたが、その分、雲が見えた時には大きな歓声が起こりました。
15日(木)『投げ方教室』
青空のもと、ジャイアンツアカデミーの2人のコーチが来校し、投げ方と簡単なゲームを教えてくださいました。目を輝かせながらボールを投げたり捕ったり、ゲームをしたり・・・楽しく体を動かしていました。「わたしにも、こんなに遠くになげられるんだと思いました。」「キャッチボールをするときは、相手に思いやりをもつことが大切ということを学びました!」授業後、そんな感想をお礼のお手紙に書く姿があり、ほほえましく思いました。

公開日:2024年02月15日 17:00:00

カテゴリ:4年
4年 図工の学習
image1

image4

image10

image7

物を作るのが大好きな4年生。
先週の授業では、粘土を伸ばしたり、丸めたり・・・。
指を上手に使って、楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。
さて、どんな力作ができたのでしょう?

公開日:2023年05月15日 17:00:00
更新日:2023年05月16日 14:16:47

カテゴリ:4年
4年生 わかめ教室
CIMG0066

CIMG0068

わかめ1

 先週、総合的な学習の時間の一環で「わかめパワーの秘密を知ろう!」とのめあてのもと、ゲストティーチャーを招いて「わかめ教室」を行いました。わかめの栄養素や生態、産地などについて、実験などを通して学びました。食育について学習中の児童にぴったりの内容で、興味津々に聞いていました。
 わかめを直接触ったり、匂いを嗅いだりするなどを経験し、大興奮でした。

公開日:2022年06月17日 17:00:00
更新日:2022年06月20日 11:45:20

カテゴリ:4年
4年生 学年合同体育
HP1

HP2

HP3

4月28日(木)
 4年生は、合同で体育を行いました。今回は、50m走・リレーに取り組みました。
リレーでは、それぞれのチームが「頑張れ!」と応援し合う姿がとても素敵でした。
 チームリーダーを中心に、自分たちで話し合って走順や練習方法を決めて取り組むことができました。バトンパスでのリレーは初めてでしたが、少しずつ慣れてきた様子です。
 学年合同の体育は久しぶりなので、大盛り上がりでした。

公開日:2022年04月28日 11:00:00
更新日:2022年04月28日 12:15:18

カテゴリ:4年
4年生 体育
20220203_091742635

20220203_091757486

20220203_092021887

20220203_092228173

 4年生は、体育の「走り高跳び」を学習しています。バーの斜め方向から助走をするはさみ跳びに何度も挑戦しています。「もっと、斜めから跳んだらいいんじゃない。」「後ろ足も高く上げると跳べたよ。」など、みんなで声を掛け合いながら、毎時間、良い記録が出るように頑張っています。

公開日:2022年02月10日 16:00:00

カテゴリ:4年
4年生 外国語
20220126_101444379

20220126_101432760

20220126_100249016

20220126_100233364

 アルファベットで文字遊びをしながら英語に親しみをもって取り組みました。大文字だけでなく小文字も覚えて、クイズを作ったり答えたりしてコミュニケーションを楽しんでいました。小文字クイズにはクラスのみんなで挑戦し、大いに盛り上がりました。

公開日:2022年01月28日 15:00:00
更新日:2022年01月31日 07:45:39