学年だよりWHAT'S NEW

2023年03月02日 17:58:53
令和4年度 学年だより
☆令和4年度学年だより☆ 〈1年生〉            〈4年生〉 4月 5月 6月 7月    4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月 12月   8・9月 10月 11月 12月

お子さんの学力向上のために大切なことWHAT'S NEW

2023年02月17日 10:11:36
お子さんの学力向上のために大切なこと
 ここをクリック

令和4年度 自己評価表WHAT'S NEW

2023年02月17日 10:04:20
NEW 令和4年度 大島南央小学校 自己評価
 令和4年度の学校経営計画の各項目について、保護者アンケート、児童意識調査、こうとう学びスタンダード定着度調査、東京都体力・運動能力調査、教職員の自己評価をもとに、学校評価の自己評価としてまとめました。 自己評価表

新型コロナ 陽性者の療養期間についてWHAT'S NEW一覧を見る

2022年09月08日 17:38:12
陽性だった場合の療養解除について
ここをクリック

コロナとインフルエンザの同時流行に備えてWHAT'S NEW一覧を見る

2022年11月10日 17:23:14
コロナとインフルエンザの同時流行に備えて
ここをクリック

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2023年03月10日 14:04:38
6年生クイズ集会
6年生の卒業をお祝いする活動の一環で、6年生一人一人についてのクイズを全校で楽しみました。
2023年03月02日 09:12:02
幼稚園児と1年生の交流 2
2023年03月02日 09:10:15
幼稚園児と1年生の交流 
幼稚園児を学校に招待して、1年生が交流をしました。 1年生は、各教科の内容やパソコンの使い方、校内の様子など、グループごとに自分たちで調べ、まとめたものを紹介しました。その後、スタンラリー形式で、学校探検を行いました。ほとんど、担任の手を借りず、自分たちで考えて活動できていて、たいへん立派でした。

学校概要WHAT'S NEW

2022年06月01日 16:01:15
学級編制・児童数
学年組 児童数 学年組 児童数 男 女 計 男 女 計    1年       1組 19 13 32 4年 1組 15 10 25 ー       2組 14
2022年06月01日 15:43:56
学校概要
■学校へのアクセス    水面が美しくかがやく小名木川を南に携える本校は、 平成19年4月、旧大島中央小学校と旧大島南小学校の2校が統合してできた学校です。    令和4年度は、児童数は240名と、区内では小規模校ですが、そのよさを生かしたきめ細やかな教育を行っています。今年度は、開校15周年を記念して、マスコットキャラクターの作成や周年記念児童集会を行います。 &nbs
2021年04月23日 11:09:05
一日の時程
08:00~ 08:20  登校 08:25~ 08:40 朝会・集会・朝学習 08:40~ 08:45 朝の会       08:45~ 09:30 1校時 09:35~10

令和4年学校経営計画WHAT'S NEW

2022年04月22日 13:46:26
令和4年度学校経営計画
令和4年度学校経営計画

INFORMATION

江東区立大島南央小学校
〒136-0072
東京都江東区大島4-18-5



このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら