文字サイズ
ふりがな表示
音声読み上げ
背景色変更
PCモードで画面を切り替え
スマートフォンモードで画面を切り替え
江東区立大島南央小学校
アクセスカウンタ
アクセス総数
144450
今月のアクセス
41
今週のアクセス
103
昨日のアクセス
25
今日のアクセス
16
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。
ホーム
日記ページ
校長あいさつ
学校概要
令和6年学校経営計画
学校だより
学年だより
ひまわり教室
学校行事予定
登校許可報告書
GIGAスクール
令和6年いじめ防止対策基本方針
教育長の日記
令和7年度 新1年生保護者の皆様へ
服務事故防止宣言 スローガン
サイトマップ
リンク集
お子さんの学力向上のために大切なこと
児童・生徒の通学時の負担軽減について
令和6年度自己評価表(令和7年度用)
操作方法
保護ページ閲覧認証
保護ページを閲覧する場合はこちら
日記ページ
WHAT'S NEW
2025年03月29日 11:57:31
令和6年度 修了式
3月25日 令和6年度の修了式でした。 各クラスの代表児童が 校長先生から修了証を受け取りました。 修了証授与のあとは 校長先生からお話をいただき 5年生の代表児童が勇気の話を発表してくれました。 式終了後は、生活指導主任の先生から 春休みの過ごし方について 話をしてもらいました。 『ねじだ、めっちゃ金』 新年度に向けて、準備を進めていきましょう。
2025年03月29日 11:47:17
令和6年度 卒業式
3月24日 55名の卒業生が、本校を 卒業していきました。 大島南央小で学んだこと、友達とのつながりを 大切にして、中学校での活躍を楽しみにしています。
2025年03月29日 11:40:58
離任式
今年度は、年度内の離任式となりました。 この春、本校から異動される 4人の先生へ代表児童から お別れのことばと花束を送り 先生方からもお話をいだたきました。 新しい春がやってきます。
学年だより
WHAT'S NEW
2025年03月03日 14:59:36
学年だより
☆令和6年度学年だより☆ 〈1年生〉 〈4年生〉 4月 5月 6月 7月 4月 5月 6月 7月 8・9月 10月 11月 12月 8・9月 10月 11月 12月
お子さんの学力向上のために大切なこと
WHAT'S NEW
2024年11月21日 15:36:58
学習の進め方(お子さんと話し合ってみませんか)
ここをクリック
学校概要
WHAT'S NEW
2024年09月03日 14:54:44
学校へのアクセス
■周辺地図 都営新宿線 西大島(徒歩7分) 西大島駅 A4出口 より、明治通りを背中に、新大橋通りを 東へ徒歩約5分進み 歩道橋の先の交差点を、右に曲がって直進。 都営新宿線 大島(徒歩7分) 大島駅 A3出口 より、丸八通りを背中に、新大橋通りを 西へ徒歩約5分進み 歩道橋の前の交差点を、左に曲がって直進。 都営バス 西大島 都
2024年06月21日 14:53:43
沿革
沿革
2024年04月30日 20:35:47
生活のきまり
令和6年度生活のきまり
令和6年度自己評価表(令和7年度用)
WHAT'S NEW
2025年03月21日 16:54:44
NEW 令和6年度 大島南央小学校 自己評価
令和6年度の学校経営計画の各項目について、保護者アンケート、児童意識調査、こうとう学びスタンダード定着度調査、東京都体力・運動能力調査、教職員の自己評価をもとに、学校評価の自己評価としてまとめました。 自己評価表
令和6年学校経営計画
WHAT'S NEW
2024年04月16日 17:52:57
令和6度学校経営計画
令和6年度学校経営計画
江東区立大島南央小学校
〒136-0072
東京都江東区大島4-18-5
TEL:
FAX:
このサイトについて
登校許可報告書
WHAT'S NEW
2023年09月12日 13:29:23
登校許可報告書
出席停止後に登校する場合は、記入の上 お子様に持たせて、登校させてください。 登校許可報告書(word版) 登校許可報告書(PDF版)
携帯用サイト
携帯電話から閲覧は
こちら
アクセス認証
ページを更新する場合はこちら