-
カテゴリ:6年
6年生 算数 -
6年生の算数は小学校の学習のまとめの単元を行っています。加減計算や数の仕組みの学習をもう一度復習しています。改めて問題に取り組むと、「あれ?ここどう解くんだっけ。」「分数のかけ算はできるけど、分数のたし算は苦手。」など、忘れてしまっていたり、苦手なままにしていたりした部分に気付く児童が多いです。中学校に進学する前にできるようにしようと、児童同士でヒントを出して、教え合う姿も見られます。児童同士で教え合うことも勉強となります。
公開日:2022年02月25日 17:00:00
更新日:2022年02月25日 18:01:38
-
カテゴリ:6年
6年生 こころの劇場 -
今年度はコロナ禍ということもあり、動画配信にて「こころの劇場」を実施しました。『はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~』という新作オリジナルミュージカルを視聴しました。今年度の「こころの劇場」のためだけに、劇団四季が制作してくださったそうです。動画ではありましたが、子供たちは「人とのつながり・友情の大切さ」を感じ取ることができたようです。
卒業まであと30日を切りました。一日一日を大切に仲間と協力しながら、学校生活を送って欲しいです。公開日:2022年02月15日 18:00:00
更新日:2022年02月17日 16:17:43
-
カテゴリ:6年
6年生 社会科見学 -
6年生は、12月21日(木)に社会科見学へ行きました。国会議事堂(衆議院)と科学技術館に行きました。
国会議事堂では、係員の方や議員秘書の方に詳しく説明していただきながら見学しました。国会のはたらきや選挙についての社会科の学習と結びつけながら考えたり、伝え合ったりする姿が見られました。
科学技術館では、様々な科学技術を体験しながら学びました。ただ体験するだけでなく、気付いたことや分かったことをメモする姿に感心しました。
天候にも恵まれ、とても良い社会科見学になりました。公開日:2021年12月21日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 家庭科調理実習 -
6年生は11月25日(木)の3、4時間目に調理実習を行いました。「朝食から健康な一日」の単元で野菜炒めを作りました。全ての野菜に火が通るように切り方や火加減、炒める順序を班で話し合いながら決め、計画通りに実習を進めました。どの班もおいしそうな野菜炒めができあがりました。
公開日:2021年11月26日 16:00:00
更新日:2021年11月26日 17:47:36
-
カテゴリ:6年
6年生 展覧会会場準備 -
11月16日(火)6校時に展覧会の会場準備を体育館にて行いました。各学年の作品を展示するための長机やパネル、ひな壇を運び、設置しました。
きびきび行動する姿から、自分たちは南央小を引っ張る最高学年だという雰囲気を感じ取ることができました。そんな姿に担任ながら頼もしく感じました。これからも南央小のリーダーとして活躍してほしいです。公開日:2021年11月16日 16:00:00
更新日:2021年11月17日 12:21:52
-
カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室1日目 -
日光移動教室1日目は、日光の自然を全身で感じることができました。日光に到着後、湯ノ湖の湖畔で昼食をとり、源泉見学・足湯体験をしました。その後、戦場ヶ原ハイキングや湯滝・竜頭の滝見学をしました。ハイキング終了後は、お待ちかねのアイスクリームでした。大自然で食べるアイスクリームはとてもおいしく感じました。
日光高原学園に到着後、入浴・食事を済ませ、夜はキャンプファイヤーで大盛り上がりでした。
天候にも恵まれ、充実した一日となりました。公開日:2021年10月28日 17:00:00
更新日:2021年10月28日 18:21:08
-
カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室2日目 -
日光移動教室2日目は、朝一番で華厳の滝へ行きました。華厳の滝のそばには虹がかかっていて、とても素敵でした。水の量も多く、迫力を感じることができました。
輪王寺・東照宮・二荒山神社の二社一寺巡りをしました。東照宮では、班ごとに見学し、事前学習で調べてたことを友達に伝え合いながら見学をしていました。その後、昼食をとり、お土産を買い、帰路につきました。
けが人や体調不良者が出ることなく、6年生25名、安全に過ごすことができました。思い出に残る1泊2日になりました。公開日:2021年10月28日 17:00:00
更新日:2021年10月28日 18:21:58
-
カテゴリ:6年
6年生 日光移動教室に向けて -
6年生は10月26日、27日に1泊2日で日光へ移動教室に行きます。事前学習では、自分が興味をもったことについて調べ、発表しました。資料をまとめる際は情報端末を使いました。どうしたら大事なことが伝わるか試行錯誤しながら工夫してまとめ、発表していました。発表する児童からは日光移動教室に対する意欲を感じ取ることができました。
また、キャンプファイアーで行うフォークダンスの練習も行いました。
思い出に残るよう、安全に気をつけて、行ってきます。公開日:2021年10月22日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 連合運動会に向けて -
10月14日(木)に連合運動会が本校校庭にて開催されます。少しでも良い記録が出せるよう6年生は朝練習に取り組んでいます。今から本番が楽しみです。
公開日:2021年10月08日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
本番直前 体育発表会にむけて -
6年生は、開会式でのファンファーレも担当しています。
公開日:2021年09月30日 11:00:00