-
カテゴリ:南央小職員室
運動会の練習はじまっています。 そしてプール準備 -
今年度の運動会は
5月31日(土)に開催予定です。7日から、運動会練習が始まっています。
子供たちは、当日に向けて
体育の時間に練習をしています。
ご家庭での準備等のご協力、ありがとうございます。
運動会当日、子供たちのがんばりを、ご覧ください。また、6月に入ると水泳指導が始まります。
水泳指導に向けて、プール清掃、入水が始まりました。
合わせて、水泳指導の準備もお願いいたします。
(お知らせはこれからです)公開日:2025年05月14日 10:00:00
-
カテゴリ:南央小職員室
雨の日にはボッチャ。 -
本校の昇降口には
広いワークスペースがあるので
天気が悪い日や
校庭に出ることができない時には子供たちが昇降口のワークスペースで
ボッチャをして楽しんでいます。
この日の中休みは、5年生の4グループが
ボッチャをして楽しんでいました。公開日:2025年05月02日 19:00:00
-
カテゴリ:南央小職員室
【R7】人権の花運動 (環境委員会) -
今年度は南央小では
人権の花運動に参加しています。先日、環境委員会のみなさんが
人権の花の種まきをしました。人や植物、ものを大切にする心を育てながら
きれいな花が咲くのを楽しみにしています。正門のところに
人権の花のプランターがあります。公開日:2025年05月02日 13:00:00
-
カテゴリ:南央小職員室
1年生を迎える会 -
4/30 1年生を迎える会がありました。
2~6年生の各学年、それぞれに
歓迎の気持ちを発表しました。最後は、全校で校歌を歌いました。
4年生は会の終了後に
つくったブンブンごまをプレゼントしにいきました。公開日:2025年05月02日 12:00:00
更新日:2025年05月03日 08:05:13
-
カテゴリ:南央小職員室
詩文暗唱 -
今年度も詩文暗唱が始まっています。
第1回は校歌の暗唱です。どの学年の次々合格していました。1年生も覚えようとがんばっています。公開日:2025年04月30日 10:00:00
更新日:2025年05月01日 14:15:45
-
カテゴリ:南央小職員室
6年生による1年生のお世話活動 -
6年生が交代で毎朝1年教室に行き、朝の支度の手伝いをしています。1年生ひとりひとりの様子をよく見ながら、やさしくお世話しています。
公開日:2025年04月17日 13:00:00
更新日:2025年04月17日 20:30:53
-
カテゴリ:南央小職員室
働く消防写生会 -
1、2年生が消防車や消防士さんの絵を写生しました。
地域の消防署と消防団の方からお話を聞いた後、消防車を間近でじっくりと観察して、自分の好きな位置から絵を描きました。大きくかき、しっかりと色を塗っていました。
公開日:2025年04月16日 11:00:00
更新日:2025年04月17日 12:29:23
-
カテゴリ:南央小職員室
学期はじめ 1年生はじめての給食 -
やっと春らしい陽気になってきました。
4月15日は1年生のはじめての
給食の日でした。
ドキドキしながら、配膳、受け取る様子が
とてもかわいらしかったです。
「どうぞ」「ありがとうございます」
声かけもできていました。上級生たちも、新たな学年で
がんばる様子が見られています。公開日:2025年04月16日 10:00:00
-
カテゴリ:南央小職員室
ひとつひとつ ていねいに -
1年生は
小学校生活そのものが
全部はじめて。担任の先生が
ひとつひとつ、ていねいに
教えてくれています。公開日:2025年04月11日 16:00:00
更新日:2025年04月11日 17:01:51
-
カテゴリ:南央小職員室
R7給食はじまり -
4月9日から給食がはじまりました。
初日は進級お祝い献立でした。
花見ずし
すましじる
ちくわの磯部揚げ
ゆで野菜のごまかけ給食室のみなさんが心をこめて
一生懸命つくってくださいました。公開日:2025年04月10日 19:00:00