【タイトル】
3年生 「ちいちゃんのかげおくり」の学習【本文】
国語科の教科書に「ちいちゃんのかげおくり」という物語文があります。先日からこの「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。子供たちから「かげおくりって何?」「かげおくりをしたことがない」という声があがり、さっそく校庭でかげおくりをしてみることにしました。 教科書と同じように「ひとうつ、ふたあつ・・・とお!」まで数えて視線を空にうつすと、子供たちから「かげおくり、できたーー!」の歓声。その後は自分たちでポーズをとり、色々な影の形をつくり、かげおくりをしていました。 物語の主人公であるちいちゃんの気持ちに少し近づいた子供たちの姿がありました。【添付ファイル】
IMG_0893.JPG