【タイトル】

3年生 カブトムシ大好き!

【本文】

3年生は理科の学習で、こん虫の体のつくりについて学んでいます。授業でこん虫の体は「頭・むね・はら」の3つにわかれており、むねに足が6本あることを学びました。 では、本物のこん虫で確認してみよう!ということになり、6年生が飼育しているカブトムシを観察し、確認することにしました。 本物のカブトムシを間近で見た子ども達は「カブトムシ、かっこいい!」「さわりたい!」と大興奮。カブトムシを通じて「本当に足が6本ある。」と学びを確かなものにすることができました。今まで本物のカブトムシに触れる機会がなかったのか「生まれて初めてカブトムシに触った。」という子どもが多くいました。このような実物にふれたり、体験的な活動をしたりすることで、子どもの意欲や好奇心の向上させていきたいと思います。


【添付ファイル】

IMG_0764.JPG

IMG_0761.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。